人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
GOZAN日記
gozan.exblog.jp
ブログトップ
GOZAN自然学校キャップのひとりごと
by mesuda60
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
November 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
GOZAN自然学校のサイト
www.gozan.net
カテゴリ
全体
GOZANの自然
マイライフ
都会の自然観察
美味しいもの
オピニオンってほどでは…
信州の歴史
自然のお手伝い
思い出
祭り&イベント
未分類
最新のトラックバック
コブシ。モクレン科。落葉..
from 366日・誕生花の辞典
竹下通り
from 東京あるある大辞典
自然のお手伝い
from ImaLog
フォロー中のブログ
もんきーすきっぷ
以前の記事
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2004年 11月
2004年 09月
タグ
りんご
(1)
スウィーツ
(1)
カフェ
(1)
その他のジャンル
1
健康・医療
2
語学
3
スクール・セミナー
4
法律・裁判
5
FX
6
英語
7
競馬・ギャンブル
8
仮想通貨
9
ゲーム
10
哲学・思想
ファン
記事ランキング
サクランボ
『フルーツの ル...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2008年 11月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
ひつじの放牧
[
2008-11
-22 13:02 ]
りんごのスウィーツ
[
2008-11
-22 12:28 ]
ホオジロ
[
2008-11
-16 17:38 ]
なんともユニークなケンポナシ
[
2008-11
-16 17:14 ]
飯綱東高原 霊仙寺湖
[
2008-11
-15 17:05 ]
1
ひつじの放牧
GOZANの里山を散策&下見をしていたら小屋があって、羊がぞろぞろ出てきた。
サフォーク種というひつじで頭の部分だけ黒い。
しばらく待つと放牧している小さな山をぐるっと回ってまた戻ってきた。
向こうもこっちに気がついたようで、お互いに見合っていた。
▲
by
mesuda60
|
2008-11-22 13:02
|
GOZANの自然
りんごのスウィーツ
飯綱町りんごスウィーツフェア
11月30日まで町のお菓子屋さん、レストラン、カフェ、おそばやさんで
オリジナルのりんごスウィーツが楽しめる。
GOZANの仲間、
レイクサイドリバティ
でもスウィーツ担当の悦ちゃんが考案した自信作、りんごとやまぼうしのタルトとりんごのパウンドケーキ。
薪ストーブとコーヒー、紅茶とスウィーツで晩秋を“味わえ”ます。
タグ:
りんご
スウィーツ
カフェ
みんなの【りんご】をまとめ読み
▲
by
mesuda60
|
2008-11-22 12:28
|
美味しいもの
ホオジロ
大きさと言い、色と言いスズメかと思った。
頭の羽根が少しはねているときがある。
日本全国に住み、めだつ場所で「一筆啓上仕り候」と鳴くので有名だ。
地面のそばのヤブの中にお椀の形の巣をつくります。
天敵に狙われやすい場所に巣があるせいか、ヒナは10日くらいで巣立ちます。
髻山のふもとで以前に巣を見つけたんだけど、次の年にはヤブはキレイに切り払われていて、また別の場所を見つけなければならない。
▲
by
mesuda60
|
2008-11-16 17:38
|
GOZANの自然
なんともユニークなケンポナシ
里山下見で発見した植物。
子どもの頃、いろんな木の実を食べたけどこれは初めて見る。
種のつけ根の茶色の太った部分をかじると、確かにナシの風味と味が・・・
樹上についている実を見たときはキハダかと思ったんだけど
うれしいオドロキでした。どんな花が咲くんだろう、春が楽しみです。
▲
by
mesuda60
|
2008-11-16 17:14
|
GOZANの自然
飯綱東高原 霊仙寺湖
黄葉の落葉松が湖面に映る
渡り鳥の鴨が羽根を休めている。
レイクサイドリバティのウラの落葉松林。
落葉松は針葉樹なれど落葉する、12月にはすっかり葉を落としているでしょう。
▲
by
mesuda60
|
2008-11-15 17:05
|
GOZANの自然
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください