人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
GOZAN日記
gozan.exblog.jp
ブログトップ
GOZAN自然学校キャップのひとりごと
by mesuda60
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
December 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
GOZAN自然学校のサイト
www.gozan.net
カテゴリ
全体
GOZANの自然
マイライフ
都会の自然観察
美味しいもの
オピニオンってほどでは…
信州の歴史
自然のお手伝い
思い出
祭り&イベント
未分類
最新のトラックバック
コブシ。モクレン科。落葉..
from 366日・誕生花の辞典
竹下通り
from 東京あるある大辞典
自然のお手伝い
from ImaLog
フォロー中のブログ
もんきーすきっぷ
以前の記事
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 09月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2004年 11月
2004年 09月
タグ
りんご
(1)
スウィーツ
(1)
カフェ
(1)
その他のジャンル
1
将棋
2
仮想通貨
3
コスプレ
4
時事・ニュース
5
米国株
6
ライブ・バンド
7
FX
8
韓国語
9
車・バイク
10
政治・経済
ファン
記事ランキング
サクランボ
『フルーツの ル...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2007年 12月 ( 2 )
>
この月の画像一覧
婚礼は誰のために
[
2007-12
-21 22:53 ]
東京だなぁ
[
2007-12
-21 22:52 ]
1
婚礼は誰のために
今月の「オヒガラモヨロシイ日」に、姪の結婚イベントがあって、出席。会場は白金で、大久保彦左衛門が隠居生活をおくった処とあり、庭園は桜などが紅葉し池に映りなかなかの雰囲気。憧れの長い裾をひきづり教会を出るふたり、ライスシャワーをあびる中、数羽のハトが舞う。仕込んだの?と思うほどタイミングがいい。見上げながらちょっと心配した。「落とさないかな…」新婦が通り過ぎる、花びらを頭から掛ける、胸が熱くうるっとなり顔を空に。その時、来た!すーっと。真っ白なレースのドレスに「ポタッ」。アスファルトの道なら白く見えるモノも、さすがに純白の上ではグレー。ふたりの門出にふさわしいと思いましょう、「うんが付いた」と。披露宴の二人は一度だけのお色直しで、席を空ける時間を少なくし、ゲストへの気遣いか、しらけさせない配慮を感じた。料理は見た目も良く、量も味も満足させるもので、二人は堅実に生きてくれると遊び人の伯父さんとしては安心した、気持の良い一日となった。MESUDA
▲
by
mesuda60
|
2007-12-21 22:53
|
マイライフ
東京だなぁ
信州から、「里のカマキリが2mも高いところに卵を産み付けた」と「でも山では80Cmの所で発見、里の雪が多いと言うこと?」と便りがあった。明日からクリスマスと反省会を兼ねて飯綱の湖畔教室に行くので、雪を楽しもう。一方、神宮の戸建ての庭ではボケが咲いている。日本は小さいけれど自然を楽しませてくれるいい国だなぁと思う。お役所も政治家も、もっと公僕意識が高かったらなぁ。友人のお役人は安心できる?けどなぁ。あっはははは、妹もお役人さんだ、そうせぇば、親父も役人だった。税金でそだったのか!恩返しせねば。MESUDA
▲
by
mesuda60
|
2007-12-21 22:52
|
都会の自然観察
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください